図書館トップ |
家電リサイクル法では、ワンドア式の冷蔵庫、冷凍冷蔵庫、ワインセラーがリサイクルの対称になります。また、2004年4月から、冷凍庫も対象になりました。
冷蔵庫は、このような構造になっています。
出典:(財)家電製品協会資料
冷蔵庫は、(1)手作業で解体、(2)冷媒フロンの回収、(3)機械で破砕、(4)断熱材フロンの回収・ウレタンの減容、(5)素材ごとに機械で分別します。
出典:(財)家電製品協会資料
![]() パッキン |
![]() コンプレッサー |
![]() 熱交換器 |
![]() うち箱 |
破砕機
ウレタン減容機
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルミ・銅 | 鉄 | プラスチック | ウレタン |
パーツ | 何でできているか | どう生まれ変わるか |
キャビネット | 鉄 | コンプレッサーに 鉄スクラップ材として再生原料に |
内装部品、ファン | プラスチック | 熱回収、高炉原料 |
モーター | 鉄、銅 | 鉄、銅スクラップ材に |
冷却機 | 鉄 | 鉄スクラップ材として再生原料に |
断熱材 | 硬質ウレタン | 熱回収、断熱材に |
放熱機 | 鉄 | 鉄スクラップ材として再生原料に |
コンプレッサー | 鉄、銅 | 鉄、銅スクラップ材に |
冷媒 | CFC12 | 回収・破壊(フロンを無害化) |
パッキン | 塩ビ | 床材に |
トレイ | ポリスチレン | エアコンパネルに 熱回収 |
図書館トップ |
企画・制作 一般社団法人 プラスチック循環利用協会 監修 全国小中学校環境教育研究会