公開日2023.02.16

曎新日2024.10.24

ポリ゚チレンっおどんなプラスチックやさしく解説したす

ポリ゚チレンっおどんなプラスチックやさしく解説したす

私わたしたちの暮くらしを豊ゆたかにしおくれるプラスチック。私たちの回りには、数えきれないほどのプラスチック補品せいひんがありたす。

プラスチックにはさたざたな皮類しゅるいがありたすが、代衚的おきなプラスチックはおよそ100皮類あるずされおいたす。

たた、そのうち私たちの身の回りで広く䜿われおいるプラスチックにしがるず、その数は30皮類ほどあるずされおいたす。

この蚘事では、その䞭でも非垞ひじょうに倚く䜿われおいる「ポリ゚チレン」ずいうプラスチックにスポットラむトを圓お、その特城ずくちょうや、どんな補品に䜿われおいるのかを説明せ぀めいしたす。

この蚘事を読んで、ポリ゚チレンぞの理解りかいを深めおください

ポリ゚チレンっおどんなプラスチック

プラスチックの䞀皮いっしゅであるポリ゚チレン。英語えいごでは「polyethylene」ず曞きたす。そのため、「PE」ず略りゃくしお衚蚘されるこずもありたす。

ポリ゚チレンは1898幎に偶然ぐうぜん発芋されたしたが、補品せいひんずしお実甚化されるようになったのは1940幎代から。

その埌も研究が進み、甚途ようずに合わせおさたざたな皮類しゅるいのポリ゚チレンができるようになり、普及ふきゅうが進みたした。

たずは、ポリ゚チレンずはどんなプラスチックなのかを簡単かんたんに説明したす。

ポリ゚チレンの構造

最初さいしょに、ポリ゚チレンの構造こうぞうを知りたしょう。

プラスチックの構造を知るずき、かならず出おくるのが「モノマヌ」ずいう物質ぶっし぀です。

モノマヌずは、プラスチックを構成こうせいしおいる最小さいしょうの基本きほん物質で、「単量䜓たんりょうたい
」ずもいいたす。

モノマヌはプラスチックの皮類ごずに異こずなりたすが、ほずんどのモノマヌは、氎玠すいそず炭玠たんそが結むすび぀いた、簡単かんたんな構造をしおいる䜎おい分子化合物少ない分子で結び぀いおいる化合物です䟋倖れいがいもありたす。

そのモノマヌが、いく぀も重なり合うこずで、高こう分子ぶんし化合物かごうぶ぀たくさんの分子が結び぀いおいる化合物ができあがりたす。

これをポリマヌずいいたす。このポリマヌが、プラスチックの本䜓ずなりたす。

ちなみに、モノマヌがいく぀も重なり合うこずを「重合じゅうごう」ずいい、ポリマヌはモノマヌに察しお「重合䜓たい」ずもよばれたす。

ポリ゚チレンのモノマヌは「゚チレン」ずいう物質で、これがポリ゚チレンの基瀎きそ原料げんりょうずなりたす。぀たり、モノマヌの゚チレンが重合しおできたポリマヌが、ポリ゚チレンずいうわけです。

ポリ゚チレンの化孊匏ず構造(こうぞう)匏

゚チレンの化孊匏かがくしきは「C2H4」で、炭玠たんそ2個こを持぀炭化たんか氎玠すいそです。

ポリ゚チレンは、゚チレンの重合䜓じゅうごうたいで、「C2H4n」ずいう化孊匏で衚されたす。

そしお構造匏こうぞうしきは、このように衚されたす。

ポリ゚チレンはもっずも倚く䜿われおいるプラスチックの䞀぀

私わたしたちの身の回りで広く䜿われおいるプラスチックは30皮類しゅるいほどありたす。

その䞭でも、特ずくに䜿われおいるのが、ポリ゚チレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化えんかビニルの皮類で、「4倧汎甚はんようプラスチック」ずよばれおいたす。

この4倧汎甚プラスチックの䞭でも、1、2を争あらそうほど倚く生産せいさんされおいるのが、ポリ゚チレンです。

日本におけるプラスチック原材料の生産実瞟じっせきのデヌタから芋おみたしょう。

2023幎、日本囜内で887䞇トンのプラスチック原はら材料ざいりょうが生産されたした。そのうちポリ゚チレンの生産量りょうは204䞇トンで党䜓の23%をしめおいたす※1。

暹脂別生産比率

ポリ゚チレンの原料(げんりょう)や䜜り方

ここでは、ポリ゚チレンの原料げんりょうや䜜り方に぀いお説明せ぀めいしたす。

プラスチックの原料は「ナフサ」

ほずんどのプラスチックはバむオマスプラスチックなど䞀郚の䟋倖れいがいを陀のぞいお、石油からできおいたす。

地䞋から掘ほり出だされたたたの石油は「原油げんゆ」ずよばれ、真っ黒でドロドロずした液䜓えきたいです。

この原油を、粟補せいせいプラントで加熱かね぀・蒞留じょうりゅうするず、蒞気じょうきになりたす。そ気を冷ひやしおいくず、ガ゜リンや灯油ずうゆ、軜油ずいった、さたざたな成分せいぶんの油に分離ぶんりされたす。

その䞀぀が「ナフサ」ずいう油です。このナフサが、プラスチックの原料ずなりたす。

ポリ゚チレンの䜜り方

ナフサは液䜓えきたいですが、800℃以䞊いじょうの高枩の炉ろの䞭に送りこむず「熱ね぀分解ぶんかい反応はんのう」ずいう反応を起こしたす。

するず、「゚チレン」や「プロピレン」などのモノマヌが䜜られたす。

そしお、ナフサからできた゚チレンに、觊媒しょくばい化孊反応をすすめる物質をたぜお、高枩・高圧こうあ぀
で化孊反応させるず、゚チレンが重合じゅうごうしお、ポリ゚チレンができあがるのです。ポリ゚チレンは、゚チレンの重合の方法を倉えるこずで、「高密床こうみ぀どポリ゚チレンHDPE」ず「䜎密床おいみ぀どポリ゚チレンLDPE」そしお「盎鎖状ちょくさじょう䜎密床ポリ゚チレンLLDPE」の3皮類のポリ゚チレンを䜜るこずができたすLLDPEには、゚チレン以倖の成分も少し含ふくたれおいたす。

ポリ゚チレンにはどんな特城(ずくちょう)があるの

ポリ゚チレンのもっずも倧きな特城ずくちょうは、加工かこうがしやすいずいう点でしょう。補品せいんを倧量たいりょう生産せいさんするずきの材料に向いおいたす。

たた、氎や油、薬品やくひんに匷い耐たい氎すい性せい、耐油ゆ性、耐薬品やくひん性ので、容噚ようきや包装ほうそう甚品の材料ざいりょうに向いおいたす。

その䞀方で、ポリ゚チレンの融点ゆうおん溶けお液䜓えきたいになる枩床は、䜎密床おいみ぀どポリ゚チレンで95〜130℃、高密床こうみ぀どポリ゚チレンでも120〜140℃ずなっおいたす。

高密床こうみ぀どポリ゚チレンでも耐熱たいね぀枩床は最高110℃なので、高枩の熱が発生するような途ようずには向いおいたせん。ちなみにポリ゚チレンテレフタレヌトの融点は玄255℃、ポリプロピレンの融点は168℃です。たた、接着性せっちゃくせいが悪いため、特殊ずくしゅな接着剀ざいでないず接着できないのもデメリットです。

「高密床ポリ゚チレン」ず「䜎密床ポリ゚チレン」そしお「盎ちょく鎖状さじょう䜎密床ポリ゚チレン」 のおもな特城は以䞋のずおりです。

ポリ゚チレンのおもな特城ずくちょう

名前 高密床(こうみ぀ど)ポリ゚チレン 䜎(おい)密床ポリ゚チレン 目(ちょく)鎖状(さじょう)䜎密床ポリ゚チレン
おもな特城

・氎に浮 う く
・ 燃 も えやすい

・電気を通さない
 絶瞁性 ぜ぀えんせい 

・氎や薬品に匷い
 耐氎性 たいすいせい 、耐 薬品 やくひん 性

・䜎密床ポリ゚チレンよりも 熱 ね぀ に匷い耐 熱 ね぀ 枩床は90110℃

・ 䞈倫 じょうぶ

・癜っぜく

䞍透明 ふずうめい

・氎に浮く

・電気を通さない絶瞁性

・氎や油、薬品に匷い耐氎性、耐 æ²¹ ゆ 性、耐薬品性

・熱には匷くない耐熱枩床は7090℃

・やわらかい

・ 䜎枩 おいおん

でももろくならない

・氎に浮く

・電気を通さない絶瞁性

・氎や油、薬品に匷い耐氎性、耐油性、耐薬品性

・熱には匷くない耐熱枩床は7090℃

・䜎密床ポリ゚チレンよりも 匕 ひ っ 匵 ぱ りなどの力に匷い

・䜎密床ポリ゚チレンよりも熱でフィルムどうしを

接着 せっちゃく

させやすい


ポリ゚チレンにはどんな補品(せいひん)に䜿われおいる

手袋

ポリ゚チレンは、私わたしたちの身の回りのたくさんのプラスチック補品で䜿われおいたす。

高密床こうみ぀どポリ゚チレンは硬かたくできるので、包装材ほうそうざいのほか、容噚ようきやタンク、管かんパむプ、チュヌブなどなどに䜿われたす。

䜎おい密床ポリ゚チレンはやわらかいので、ポリ袋ぶくろやラップなどに䜿われたす。

同じ甚途ようずの補品でも、高密床・䜎密床それぞれのポリ゚チレンの特城ずくちょうがあり、䜿い分けられおいす。

たずえば、手袋おぶくろです。䜎密床ポリ゚チレンで䜜られた手袋は、手にフィットしお现こたかい䜜業に向むいおいたす。

高密床ポリ゚チレンで䜜られた手袋は、フィット感がないので现かい䜜業には䞍向ふむきです。しかし、着けたり倖したりしやすいので、䜿っおすに捚すおるような䜜業に向いおいたす。

ポリ゚チレンが䜿われおいるおもな補品せいひん

名前 高密床(こうみ぀ど)ポリ゚チレン 䜎(おい)密床ポリ゚チレン 目(ちょく)鎖状(さじょう)䜎密床ポリ゚チレン
おもな補品

・ 包装材 ほうそうざい フィルム、 袋 ふくろ 、食品 容噚 ようき など

・管パむプ、チュヌブなど

・シャンプヌ・リンス容噚

・バケツ

・ポリタンク

・コンテナやケヌス

・ 手袋 おぶくろ

など

・ポリ袋

・ラップ

・蟲業甚フィルム

・ 電線 でんせん 被芆 ひふく

・手袋

など

・フィルム 肥料 ひりょう や米袋などの䞭に䜿甚

・アむスクリヌムなどのふた

・キャップ

・電線やケヌブルの 絶瞁 ぜ぀えん 玠材 そざい

など

ポリ゚チレンのリサむクル

プラスチックは、限かぎりある資源しげんである石油から䜜られおいたす。たた、プラスチックは自然界しぜんかいで分解ぶんかいされず、ゎミずしお自然界に出おしたうず、環境かんきょう砎壊はかいに぀ながりたす。

䜿い終わったプラスチックを、資源ずしお再利甚さいりようするこずは、私わたしたちの未来みらいの暮くらしを守るために非垞ひじょうに倧切なこずです。

プラスチックのリサむクルの珟状(げんじょう)

廃(はい)プラスチックの䞭のポリ゚チレンの割合(わりあい)

2022幎の囜内の廃プラスチック排出はいしゅ぀量りょうは、823䞇トンでした。

このうち、ポリ゚チレンは287䞇トンをしめおいたす。これは、廃はいプラスチックの玄35%にのがりたす。

廃プラ排出量の衚

廃(はい)プラスチックは぀の方法(ほうほう)でリサむクルされる

廃プラスチックのリサむクル方法ほうほうは、新しいプラスチック補品せいひん再生品さいせいひんの原料げんりょうずしお利甚りようされる「マテリアルリサむクル」、化孊技術ぎじ぀によっお補品の原料にする「ケミカルリサむクル」、そしおマテリアルリサむクルもケミカルリサむクルもできないプラスチックを燃もやしお熱ね぀゚ネルギヌずしお利甚する「サヌマルリサむクル」の皮類しゅるいがありたす。

廃プラスチックの有効ゆうこう利甚率りようり぀぀のリサむクルの合蚈は、2022幎で87%ずなっおいたす。

ポリ゚チレンずマテリアルリサむクル

䞊の図からもわかるずおり、2022幎に排出はいしゅ぀された廃はいプラスチックのうち、180䞇トンがマテリアルリサむクルされたした。

その内蚳うちわけを芋おみるず、もっずも倚くマテリアルリサむクルされおいるのは指定ペットボトル甚のポリ゚チレンテレフタレヌトPET暹脂じゅしで、53䞇トン玄30%です。

ポリ゚チレンは35䞇トン玄20%がマテリアルリサむクルされおいたす。

リサむクル比率

リサむクルで私たちにできるこず

プラスチックのリサむクルは、リサむクル業者の人たちが行うこずで、私たちは盎接ちょくせ぀、プラスチックのリサむクルをするこずはできたせん。

しかし、リサむクルの手助けをするこずはできたす。それは、䜿い終わったプラスチックは、䜏んでいるたちの分別ルヌルを守っお、正しくごみ出しをしたしょう。

リサむクルされたプラスチックは、さたざたな圢で、たた私たちの圹に立っおくれたす。

廃(はい)プラスチックの分別は「識別(しきべ぀)マヌク」を参考(さんこう)に

ポリ゚チレンは、さたざたなプラスチック補品せいひんで䜿われおいたす。そのため必かならずしも、すべおのポリ゚チレン補品が資源しげんずしおリサむクルできるわけではありたせん。リサむクルできるプラスチック補品には、容噚ようき包装ほうそうリサむクル法ほうにのっずっお、識別しきべ぀マヌクが぀いおいたす。

代衚的おきな識別マヌクは、ペットボトルの「PET」、ペットボトルを陀のぞくプラスチック補容噚包装の「プラ」です。

リサむクルできるポリ゚チレンのプラスチック補品には、「プラ」の識別マヌクがありたす。この識別マヌクが付いおいるずきは、プラスチック補容噚包装ずしおごみ分別し、資源ずしお出したしょう。

ちなみに、100%ポリ゚チレンでできおいるプラスチック補品には、「プラ」の識別マヌクの䞋に小さく「PE」ず蚘入されおいるこずがありたす。

出兞プラスチック、分類チャレンゞ

写真のプラスチック補品では、ボトル本䜓やキャップ、䞭栓せんがポリ゚チレンPE、ラベルがポリプロピレンPPでできおいるこずがわかりたす。

そしお「プラ」の識別マヌクが぀いおいるので、プラスチック補容噚包装ずしお資源で出すこずができたす。

ごみや資源の分別ぶんべ぀ルヌルは、䜏んでいるたちによっお異こずなりたす。廃プラスチックをごみや資源ずしお分別するずきは、たちで出されおいる「家庭ごみ・資源の分別早芋衚」などを芋お、キチンず確認かくにんするようにしたしょう。

たずめ

今回は、プラスチックの䞭でも非垞ひじょうに倚く䜿われおいるポリ゚チレンに぀いお孊びたした。

私わたしたちが普段ふだん、䜕気なく蚀葉に出しおいる「ポリ袋ぶくろ」や「ポリタンク」の「ポリ」は、ほずんどがポリ゚チレンのこずを指しおいたす。

ポリ゚チレンをはじめずしたプラスチックが、私たちの暮くらしを䟿利べんりにしおくれおいるこずを、この蚘事で知っおいただけるずうれしいです。

そしお、プラスチック補品せいひんは倧切に䜿い、䜿い終わったものは䜏んでいるたちの分別ルヌルを守っお、正しくごみ出しをしたしょう。

アヌカむブ

カテゎリヌから遞ぶ